冬には欠かせないのがダウンジャケット。
いろんなブランドから展開されていて、どれも同じに見えることも。
そして、定番の人気アイテムは多くの人が着ていてかぶってしまいます。
じゃぁどれにすればいいのか?
そんなあなたにおすすめしたいのが、今回紹介する「西川ダウン x ナノユニバース」
しかも有名ファッショニスタ4名とコラボしたモデル。
話題性抜群。デザイン性も抜群。
気に入ったら買いのダウンジャケットを紹介します。
西川ダウン x ナノユニバース

西川とは1556年創業の老舗寝具メーカー。
それとナノユニバースがコラボしたのが…
西川ダウンです。
740FPの高品質なダウンを使い、セレクトショップならではのデザイン性の高さが人気を博しています。
そんな西川ダウン。2020年秋冬はデザインの一新を図り3つのレーベルを作っています。
それが…
- シールド
- ハイブリッド
- ビジョン
ロングシーズン着ることができるスマートなコレクションで、防風性と軽量性に特化したレーベル『SHIELD(シールド)』。
西川ダウン®に機能綿をミックスし、新しい挑戦で時代をとらえたオーセンティックな価値を提供するレーベル『HYBRID(ハイブリッド)』。
多方面で活躍する「人」や「ブランド」とコラボレートし、高級感漂うスペシャルなアイテムを展開するレーベル『VISION(ビジョン)』。
とサブレーベルを打ち立て、それぞれのデザイン・機能が明確化されたラインナップになっています。※ナノユニバースより
この中で私が特に気になったのが…
ビジョン
多方面で活躍している「人」とコラボしたレーベル。
この「人」が今回の注目ポイントです。
その人は4名います。
それが…
- ティアモ
- 干場義雅
- アニキ
- MB
メンズファッション系YouTubeでもご活躍の4名です。
私もよくYouTubeで拝見している4名のコラボだけあって注目度はすごく高いです。
今回はこの4名とコラボしたアイテムを見ていきます。
※画像出典:https://store.nanouniverse.jp/jp/i/eMW071901
ティアモスペシャル

言わずと知れたNANO UNIVERSE バイヤーでもあり、Tiamo La moda のMCをこなすティアモさんの別注がこちら。
イタリアの雰囲気漂うタイロッケン型のコートを上品なウールで仕上げたモデル。
えっコート?

これってダウンなの?
とツッコミを入れたくなりますが、こちらはコートのライナーとして着脱可能なインナーダウンがついています。

ベスト型で薄手のもの。しかもこちらはリバーシブルです。

着ている服に合わせて切り替えることができます。これだけでも使い勝手が良さそう。
ジャケットの下に着てもうまく溶け込んでくれそうです。少しカジュアルダウンしたい時にはキルティングを見せるのもいいですね。
このようにインナーダウンの裏表を見せたり、見せずにライナーとして使ったり。
このアイテムはティアモさんのようにスーツスタイルにビシッと羽織るのがかっこいいですね。大人で上品な印象があります。
この冬に着るコートを探している方におすすめのアイテムですね。さらに高品質なダウンベストが付いてくるなら文句ないです。
価格は…
49,500円
上質なコートと高品質なダウンの組み合わせですから、この価格でも納得ですね。
干場スペシャル

FORZA STAYLE編集長でありYouTubeのB.R.Channelで講師を務めている干場さん。
そして干場さんが監修する「K-3B」とのトリプルコラボになります。
見た目はマウンテンパーカー。首元にあしらわれた「K-3B」の文字がアクセントになっています。
オールブラックでオーソドックスなデザイン。
素材には…
日本屈指の合繊メーカーKAJI ナイロン製素材を採用。 機能性をアップさせる為に裏面には透湿防水性を強化するラミネートを施し、日本製ならではのハイクオリティで上品な生地に拘っています。
※ナノユニバースより
シンプルなのに素材は上質なものを使っている。干場さんらしいこだわりだと感じます。
ですが、ここまでだと「ダウンなの?」といった感じです。ただのマウンテンパーカーにしか見えません。
ダウンはどこにあるかというと、もちろんインナーです。

マウンテンパーカーの中にはこちらの着脱可能なインナーダウンがあります。こちらもパーカー仕様。
こちらもオーソドックスなダウンパーカー。
正直、特別感が……ない……気がします…
ですがご安心を。こちらはなんと…
パーカー。ジャケット。ベスト。の3通りの使い方ができます。
しかも、それぞれがきちんとしたデザインになっています。これも干場さんのこだわり。
様々なシーンで使い回すことができます。
さらにここにアウターがつき、組み合わせ次第で全7通りのスタイルになります。
何着もジャケットを持つ必要がなく、これ一着あればいい。何通りのスタイルもできるので、長く愛用することもできます。
これで価格は…
60,500円
もしこれが着脱不可なダウンジャケットなら高く感じますが、何通りも使える使い勝手を考えるとお買い得だと思います。この冬はこれ一着で十分かもしれませんね。
アニキスペシャル

ファッション系YouTubeの人気コンテンツ「アニ散歩」で様々なヴィンテージショップを巡っているアニキ。
その別注がこちらです。
ミリタリーが好きなアニキらしく、デザインはファティーグジャケット。
しかもミリタリーアイテムとしては珍しい色味のブラック。街着としては使いやすいです。一応アメリカ軍でもブラックを採用したモデルは存在します。
大きめのポケットがフロントに4つ。胸元のポケットは斜めに付けれれています。
ミリタリー好きの方にもこのディティールはハマるのではないでしょうか。
生地にはパリッとしたものが使われているようで、使い込むことでヴィンテージライクなクタっとした感じに経年変化していきます。これもヴィンテージ好きなアニキらしいこだわりですね。
そして、インナーには…

着脱可能なベスト型のインナーダウンを装備しています。
このデザインソースはアニキの私物にあるロシア軍のキルティングジャケット。それをベストにしています。
縦のラインとボタンがいいですね。これ単体で着ても様になりそうです。

アニキが着るとこんな感じ。秋や春はこのスタイルで着てもいいですね。ミリタリー的なデザインで軍モノとの相性も良さそうです。

ライナーとしてアウターにつけられますので、冬はこのように使えます。もちろんライナーを外してアウタージャケットだけを着てもいいですね。
真冬だとキツそうですが、真冬以外と春、秋の3シーズンで着れるので、使い勝手がいいですね。あまり寒くならない地域にお住まいの方は重宝するのではないでしょうか。
さらに細かなディティールとしてタグにも注目したいところ。そこにはアニキのこだわりが見られます。

こちらには6つの注意書きが書かれています。これを日本語に訳すと…
- 油断するな
- 強くなければ生きていけない
- 優しく泣ければ生きている資格はない
- 西川ダウンのような優しさを持て
- 収納用の袋に入る
- 西川の羽毛布団で寝ろ
真面目なタグに見えて、このような注意書き。

遊び心がありますね
こういったちょっとしたところにも心を惹かれますね。
これで価格は…
44,000円
ファティーグジャケットも年々球数が減り、価格も高騰しています。それを考えれば、ヴィンテージライクなディテールと高品質なインナーダウンを合わせたこのモデルは買いの一着ではないでしょうか。
MBスペシャル

ファッション系のYouTubeチャンネル「MBチャンネル」で、プチプラブランドからハイブランドまで様々なファッションに関することを発信しているMBさん。
その別注ダウンがこちらの…
チェスターコート
「ダウンに見えないウールコート」をキーワードにデザインされています。
素材は国内産ウール100%のライトメルトンを使い、今っぽさを感じるサイズ感、シルエットが魅力です。 絶妙な落ち具合のショルダー、大きすぎない身幅のバランスがどこかモードさを醸し出す仕上がりに。 羽毛が入っているので、勿論通常のコートよりも暖かく、ファション性と機能性を兼ね備えたダウンコートになっています。 同じ素材で作ったダウンマフラーもセットで付属します。
※ナノユニバースより
MBさんは理論的にファッションを突き詰めている方。そのため、このシルエットも計算されたものになっています。
今っぽさを感じるルーズさのあるサイズ感とシルエット。しかし、チェスターコートのデザインとウールの質感でカジュアル過ぎない印象です。
MBさんの提唱する「ドレスとカジュアルのバランスは7:3」という言葉がうまく盛り込まれたコートなのではないでしょうか。

「ダウンに見えないウールコート」ということで内側を見てもダウンっぽさがありません。ダウン特有のキルティングがなく、脱いだ時にもダウンに見えません。それでも高品質なダウンが中に入っています。
ファッション性だけでなく暖かさという機能面も優れたコートです。
MBさんは新潟出身ということもあり、寒冷地でも使えるデザイン性のあるコートにしたかったのかもしれません。これはあくまで私の推測です。
価格は…
44,000円
すでにコートを持っていて真冬でも着れる暖かいコートが欲しい方や寒い地域にお住まいの方におすすめなダウンコートです。
まとめ
西川ダウンのコラボスペシャルはいかがだったでしょうか。
ファッション業界の前線で活躍されている4方の別注とあって、それぞれ個性的なモデルに仕上がっています。
ティアモ別注は上品で大人なコート。
干場別注はアウトドアライクで着回しやすいマウンテンパーカー。
アニキ別注はミリタリー好きを唸らせるようなファティーグジャケット。
MB別注は寒冷地でも使えるトレンド感あるウールコート。
各モデルともこだわりが詰まっています。
自分の好みに合わせて皆さんも選んでください。
さらに西川ダウンでは…
- シールド
- ハイブリッド
と言ったシリーズも展開されています。好みのものが必ず見つかると思うのでお探しください。
ということで今回はこの辺で。
コメント