はじめに
タオバオや闲鱼で見つけた何だこれはと思う革靴を紹介する企画。
題して、
「何コレ?」
です。
私自身、革靴歴は浅いですので、自分の知識向上も兼ねてます笑
今回、「何コレ⁉︎」と思ったのはどんな革靴でしょうか。
さっそく見ていきましょう。
目次
ええやん。チャッカブーツ

今回見つけたのはチャッカブーツ。
オールデンの中でも人気のチャッカブーツ。
特にコードバンのチャッカブーツ(1339/1340)は、履き皺がダイナミックに入り人気。



凄すぎる履き皺です。
これをおかずに飯が食えそうです笑
@naoki__o24さん、@yuya.the.showさん
ご馳走さまでし…
いえっ
ありがとうございました。
では、今回はこの辺で

本題はコードバンのチャッカブーツではありません。
ということで、もう一度、本題のチャッカブーツの画像を見てみましょう。

どうでしょう?
素材感わかりますか?
よくよく見ると、細かい凹凸があります。
ということは…
アルパインカーフです。
アルパインカーフのチャッカブーツの詳細
素材はアルパインカーフということがわかりましたが、他はどうでしょうか?
型番とか
ラストとか
ソールとか
いつもなら、ここからいろいろと調べますが…
なんと今回は…
こんなものがあります。

商品説明欄に情報が記載されています。
ありがたい。
これを表にすると…
型番 | A8701 |
素材 | ブラウンアルパインカーフ |
ラスト | レイドンラスト |
ソール | シングルレザーソール |
型番にAとあります。
このAは、アジア圏(日本を除く)の別注品を表します。
じゃどこのショップ別注でしょうか?
それは…
上海にあるセレクトショップです。
いい感じの別注です。
色はブラウン。
ですが…

これを見るとちょっと赤みもあります。光の当たり具合で若干色味が変わるようです。

レイドンラスト
ラストはレイドンラスト。
知ってますか?

ラスト表を見ると真ん中あたり。若干細身寄りのラストです。
先程紹介したコードバンのオールデンはバリーラストです。
バリーラストに比べるとレイドンラストは細身。

画像を見てと細い感じが伝わってきます(たぶん)
正直、画像だとそこまでわかりません。
シングルレザーソール

ソールはシングルレザー。
ちなみにコードバンのチャッカブーツ(1339/1340)はダブルソールのストームウェルト。ちょっとゴツめ。
対して、アルパインカーフのチャッカブーツはシングルソールのフラットウェルト。ゴツさがない。
上品なアルパインカーフと細身のラストも相まって、スマートな印象です。
値段は3000元
驚いたのは値段です。
3000元です。
日本円で…
約47,000円です。
オールデンが5万円以下。
もう一度言います。
オールデンが5万円以下です。
しかも、新品です。

値段の比較として、
新潟のショップ「なとりや」では、アルパインカーフのチャッカブーツが…
99,000円です。
若干仕様が違います。
それぞれ違う別注品ですので、値段を比較するのは失礼かも知れませんが…失礼を承知で比較しました。
[blogcard url=”https://natoriya.shop-pro.jp/?pid=132452356″]
大体、日本のショップの半額で買えます。
恐るべし中国。
いやっ
恐るべし日本の関税。
でしょうか。
レイドンラストのオールデンはここにも売ってる
レイドンラストのオールデンを探してみると…
こちらでも取り扱いがあります。
このブログでも度々紹介している。
Tassels です。
こちらのオンラインショップの販売ページを見ると…

ありました。ありました。
スエード(アンラインド)で、レイドンラストのチャッカブーツ。
お値段なんと…
4,500香港ドル
日本円で…
約62,000円
えー。繰り返します。繰り返します。
オールデンが6万円。オールデンが6万円です。
しかも、新品です。
恐るべし香港。
いやっ恐るべし日本の関税。

ということで、オールデンを買うなら海外ですかね。
おわりに
チャッカブーツはいかがだったでしょうか?
タイトルにもあるように、物欲に着火しそうです。
正直めっちゃ欲しいです(毎回言ってますが…)
でも、コードバンのチャッカブーツもいいんですよね〜。
コードバンだと値段が倍になるので、悩みどころです。
そして、このチャッカブーツも在庫がなくなるかも知れない。
運良く現在(2020/1)は、マイサイズの在庫があります。
やっやばい。
私の右手がポチる前に…
今回はこの辺で
